ようこそ

友だち追加

d-ninjaの日常‼

車やバイクの日曜整備、その他いろいろ、、、です。

忍者AdMax

水窪釣りバカブログ

スリーブケーブル組付けてみた。

メインPC  カッコよくしてみた。

みなさんこんにちは、普段使っているパソコン

カッコよくしてみました。

 

スペック

 

ケース  shakoon    RGB flow

マザボ  ASUS  B560M-A

電源   FSP  hydro  -750W たぶん。。。

 

その他

 

 

PC電源 延長スリーブケーブル 4本セット 30㎝

ブルー

24ピンATX電源   右

 ガイドが3個 

 

CPU電源  真中

 ガイドが3個  8ピンからM/B側が4ピン2つに分かれてます。

GPU電源  左の 2本

 ガイドが3個  8ピンからM/B側が6ピンと2ピンに分かれてます。

 

ガイド取り付け スライド可能なので近くで取り付けM/B側にぶっさしてから調整可能です。

 

 

 

取り付けるとこんな感じ・・・

周りのLEDが染めてくれるので色んな色に見えます。

 

 

フォグランプの修理してみました。

みなさんこんにちは

f:id:d-ninja:20220410173159j:plain

 

某ネットショッピングで購入したフォグランプ

 

LED作業灯です

LED発光色:ホワイト★色温度:6500 K
防水等級:IP67
ルーメン:4320LM
本体素材:アルミ合金

 

防水のようですが・・・

 

 

雨水の侵入によって中が曇っているのがわかると思います

水滴になっているところもありますね。

 

f:id:d-ninja:20220410191942j:plain

 

これと言ってネジ止はされておらず

ボンドなのかコーキングなのか

貼り付けされていました。

 

基盤(手に持ってるやつ)はネジ二本で止まってました。

 

結構水が侵入してました 地図ができてますよ。

 

 

f:id:d-ninja:20220410195119j:plain

 

この作業灯は解体の想定がされていないのがよくわかります。

割れました・・・・・

 

水をふき取り接点復活剤で掃除したらなんと・復活しました。

 

なので閉じます

閉じますww 

 

 

 

f:id:d-ninja:20220410195603j:plain

 

現在車両に取り付け使用していますが、光軸がかなりズレてしまいました。

 

安物の修理はしないほうがよさそうです。

 

 

 

マイルームにエアコン付けてやったぜ!

はい、こんにちは!

 早いものでもう今年の最終日となりました。

2021/12.31

水窪町は雪が降ってます。


f:id:d-ninja:20211231083356j:image

数日前全塗装のため一台お借りしましたが・・・天候不順で作業がすすみません。

野天作業の痛いところです。

 

天気が回復してくれるといいですが本来なら今日仕上がる予定でしたが。。

無理ですね

 

下地処理しながら天候の回復を待ちたいと思います

 

 

DIYで部屋にエアコンつけてみた 

 

空き家になるため不要になると言うことで取り外し

自宅マイルームに取り付け

 

地元業者に見積もりと予定を確認したところ

取り外し...7000円

取り付け...17000円

条件で多少異なるようですがこんな感じでした

 

ところがスケジュールが合わず待っている間に自分で外した方が早いという結論に

勿論取り付けもする事に

 

手順とかわからないところは業者さん(地本の先輩)に聴きながらの作業です

 

これで20000円以上の金額が丸々浮いてくるわけです

 

エアコン取付の際購入したのがフレア加工キットです

エアコンの圧縮ガスを通す配管のジョイント部分

車だとブレーキとかクラッチの鉄管のジョイントも同じです。

ラッパ形状に広がっている物です

管の長さを短くカットしたときに加工します

 

個人では出番の少ないものなので一番安いセットをチョイス

 

確か送料込み6000円でした

 

その他 コンセント増設に必要な物トータル5000円前後

半額位いに収まりました

 

いままでファンヒーターでしたどう違うのかすこし比較してみたいと思います。

 

でわ  みなさんよいお年をお迎えください。

アクティバンのタイミングベルト変えてみた!

皆さんこんにちは

釣りバカアクティが100000Km 超えました!

実は去年あたりからタイミングベルトを交換せねばとタイミングを見ておりました(www

9/4土曜日

ようやくタイミングができまして実行しました

 

いままでいろんな事してきましたがエンジン自体いはあまりいじってこなかったので少し不安はありますが

180sxでもエンジンに直接関わる部分はいじっておりません、ですが今回はやるしかない。

 

モータースやディーラーに頼むと5~6万円だそうです。


f:id:d-ninja:20210906181329j:image

確かにプロがやれば早いだろうし、保証だってあるでしょう。

しかし自分で作業するとついでの作業ができるメリットがあるわけで、今回アクティのエンジンはタイミングベルト交換する際タペットカバーを外すことになります。

で中の様子を確認したいのもありました。

今後のメンテナンスと走り方を決める判断基準にするわけです

 

いよいよ本題に入ります

HONDA アクティバン HH5

タイミングベルトと付随する関連パーツの交換

タイミングベルト

・テンショナーベアリング

・アイドラーベアリング

・カムシャフトオイルシール

・クランクシャフトオイルシール

・タペットカバーパッキン

ウォーターポンプ

 

7点セット  10300円

 

クーラント液 エンジンオイル

 

今回ラジエターキャップも交換しました

 

 

作業開始時間 AM9:30

 

手順はいろんなページにあるのでさらっと行きます

⁂画像はあまりないので悪しからず⁂

 

車体をジャッキアップして馬に載せます

できるだけ高いほうが楽です

しかし高すぎると荷台からのアクセスが厳しくなります。

 

続いてタイヤ外します

 

カバーを外す最初はダイナモとエアコンのベルト

このベルトが外れたらエンジンマウント

アクティバンはタイミングベルト周りのカバーを外すときエンジンマウントを取り外すのでジャッキで支える方がいいと思います。

エンジンオイルのレベルゲージはボルトをぬいて横にずらします

オイル漏れはしません。

漏れるようなら引き抜いてOリング交換しましょう

 

切り離したらジャッキを下げてエンジンを少し傾けましょう

エンジンマウントが抜けやすくなります。

 

ここからタイミングベルトカバーを外すわけです

がまだまだタペットカバーを外さなくてはなりません

エンジンを本来の位置まで持ち上げてタペットカバーを外します。

イグニッションコイル、インジェクションのコネクターを抜き

よけてカバーを外して


f:id:d-ninja:20210906181414j:image

やっとお目当てとご対面

 

ここまで多少の経験があれば3時間くらいです

タイミングベルトを外す前にクランクシャフトをレンチなどで回して合わせマークとあわせます

クランクシャフト側はギザギザの飛び出した部分の一つに付いてる△印とクランクシャフトからテンショナーベアリング方向の△印印同士の距離2センチくらいです

 

その時カムシャフトのプーリーはUP印が45度前方を向くはずです

車体に対してのUPではありません 私やらかしました

心配ありませんバルブとピストンが接触しませんでした

圧縮出来ず点火時期も違いエンジンを始動できないだけです。

 

ベルトを外してプーリーも外して

オイルシールのうち変えとウォーターポンプの取り換えします。

この時ベルトカスなど汚れがひどい場合軽く掃除すると理想的です

 

ベアリングとプーリーをつけてベルトをはめます

 

ここからは折り返しです外したものを戻していきます。

ベルトをはめるとき一コマ~二コマずれます

その分はなからずらしてつける

最初からピッタリ行けばいいのですが・・・

 

で一番大変なのはプーリーのボルトを緩めること

専用工具があればいいと思いますが・・

とにかく固いトラックのタイヤのボルト並みに固い

ゆるんだ時の達成感・・・たまらない!><

 

と言うわけで組みあがったらエンジンオイルを入れて

冷却水入れて

エンジンをかけます

もしエンジンが掛からなかったら インジェクションのコネクターイグニッションコイルのコネクターのさし忘れなどを先に疑いましょう。

そこでなければクランクシャフトかカムシャフトの角度が合ってないことになるでしょう。

 

と言うわけで今回実際やって成功するまで未経験ゾーンは探りながらなので時間が掛かります。

 

交換後走ってみて

気持ちエンジンが元気になったような、かなりの経験値と手の傷をえることができました

レットゾーンすれすれまでエンジンをぶん回す自信もつきました。


f:id:d-ninja:20210906181525j:image

オイルシール2個入ってませんが交換済の部品メーカーのと余ったネジ1本

 

めでたしめでたし!

 

以上です。

 

 

アマチュア無線のおくは深かった(2)

こんにちは!

アマチュア無線 モービル機のアンテナ基台の仕様を変えたらノイズが増えて

アンテナ土地付け位置など試行錯誤して何とか解決しました。

 

f:id:d-ninja:20210802201739j:plain

diamond製基台 ノンラジアルアンテナ SBB2コメット

 

d-ninja.hatenadiary.com

アマチュア無線 モービルアンテナ 基台 K300 車 ルーフサイド 取付金具 第一電波工業

価格:3,960円
(2021/8/9 17:00時点)
感想(0件)

 この記事を投稿したのち何かヒントがないかとアンテナのメーカーサイトを閲覧してました

そこで見つけたヒント・・・

ラジアルとノンラジアルの違い

 

今回使用するアンテナのノンラジアル

アースが不要ということらしい、反対にラジアルはアースが必要です。

 

このことから先ずはアースを取り外しdiamond基台と車体の間にゴムマットを挟み絶縁

この段階ではまだノイズが・・・むしろ増している。

そこでアンテナを基台から外してケーブルも外し直接繋ぎ様々な位置や角度に

素手で触るだけでノイズが軽減されることも判明、そこでケーブルを別のものに変更しようと考え車庫をあさって見つけたのがコメット製のケーブル

それまでのものとは違いコネクター部分が塗装されているものでした。

アンテナがコメットならコメット同士相性いいのでわ?と試してみたら案の定かなり静かになりました。

 

そうと分かればケーブルの引き直しです。

 

引き直し完了し チェックです。

ですがまだノイズが・・・

ケーブル引く前は良かったのでケーブルのどこか途中が原因かと思いケーブルが露出している部分をチェックするとノイズが変わることに気が付きました。

 

どうやらアンテナケーブルが自動車側の配線と近い部分や接触するとノイズが出るようです。

 

無線機本体のアースも触るとノイズが入ります。

 

他のアースと同じ場所なので変えてみようかと思います。

 

今現在ノイズはかなり減っています。

 

まとめ

無線機にノイズが出る原因

電源を取る場所、アースも含めて

 

アンテナ、ケーブル、基台、の相性

 

アンテナケーブルがほかの配線と触れ合っていないか

 

この3っつが主な原因かと思います。

 

これは受信側のノイズが出る時の確認したいところです。

 

送信側は通信相手に確認するしかないかもしれません。

 

以上です。

アマチュア無線のおくは深かった

こんにちは!

ほぼいちねんぶりの投稿になります。

サボっていたわけではありません(www

 

サブで作ったはずの釣りバカブログ・・・いつの間にかメインのブログとなり更新もメインとなっていっただけです。

 

今回はアマチュア無線のお話し

アマチュア無線4級以上の免許(国家資格)を取得して、無線機を作成したり技術がなくても市販の無線機を購入し通信及び技術的研究の業務を行う無線局


f:id:d-ninja:20210802201739j:image

免許を取得してアマチュア局の開設申請をしないと無線の使用ができません。

車の運転と似たようなもので

免許の取得-自動車の購入ー車検を受けてナンバーの取得

 

免許の取得ー無線機の購入ー申請をして呼出符号(コールサイン)の取得

 

こんな感じの流れになります。

 

まだスマホが出る前ガラケーも折りたたみが出始めたころ・・

ワシが16になる年に4級アマチュア無線技士の資格を取りました

 そう20年以上前

原付免許より先に取りました。

 

長くなりそうなのでそろそろ本題に行きます。WW

 

アマチュア無線(モービル機)

モービル機とは移動局自動車やオートバイにアマチュア無線機を搭載し

交信を行うもの

 

f:id:d-ninja:20210802202046j:plain

DR-735



 

自宅など固定の物は固定局

バッテリー駆動のハンディー機も有ります

移動する意味でモービル機とかポータブルと呼ぶこともあります。

 

つい先日 Alinco(アルインコ)のDR-735を購入取付しました。

最近セパレートタイプが主流でしょうかね、コントロールパネルと本体が分かれてそれぞれ任意の場所に設置できるのがメリットだと思います。

 

電源ケーブルは2本+-

バッテリーからのラインにリレーを挟んでACCで通電するようにしてます。

アース配線はボディーアースしました。

 

本体とコントロールパネルは別売りの専用キットなので配線隠してつなぐだけ、

残りはアンテナとアンテナケーブルです。

 

無線機にとって重要な物

それがアンテナ

無線機良し悪しは大半がアンテナにあるともいます。

より遠くに電波を飛ばしより遠くの電波を受信したいから、アンテナには気を使います。

 

アンテナとそれを車体に固定する基台とケーブルで成り立っています。

 

そこで今回本体と同時に新品のアンテナも購入

コメットのSBB2 145/430デュアルバンドアンテナ

です。

 

先ずは基台とケーブルの設置

皆さん一番考えるポイントだと思います。

 

気を付けるポイント

1・雨水の侵入

2・見栄え

3・後々の断線

 

アンテナは車外の高いところにつけたいのでどおしてもケーブルが上から下に向かいがち上手く水が中に入らないように配線しましょう。

 

その後アンテナをとりつけます。

 

自動車はアンテナの一部になる

知っている方は多いと思います。

アンテナにはラジアルとノンラジアルがあります。

アンテナに発生する余分な磁波?静電気など余分なものを取り除くらしいです・・・解釈違ってるかも・・

 

ラジアルアンテナ・・これがアンテナにアース機能を持たせているか追加でアースアンテナをつけているもの

 

ノンラジアルアンテナ・・アース機能が無い物

 

自作アンテナは別ですあくまでも市販のアンテナのことです。

 

無線機取り付け時予算の都合上ありあわせのもので、ルーフキャリアの一部にステーをボルト止め、そこにアンテナを固定しました。

 

しかしルーフキャリアはキャンプの時にサイドタープをとりつけます。

その際にアンテナが邪魔に・・可倒式にする必要がありました。

で可倒式のルーフサイドに固定する基台を購入しました。

 

ルーフサイド 基台装着

diamond 可倒式基台 アース加工済

diamondの可倒式ルーフサイド基台

艶消しブラック塗装で見た目がよかったのが決め手で購入

取り付けてみると前回とは違い明らかなノイズ

145.00㎒に現れました。

SQLをかなり絞ってもノイズがきえません。

 

今回わはここまで、また次回

 今回使用した基台と同じ物のリンクです。参考までに載せておきます

K300モービル用ルーフサイド基台(可倒式)第一電波(DIAMOND ANTENNA)

価格:4,370円
(2021/8/2 20:45時点)
感想(0件)

 

180SXのレストア 走行装置編

 

クラッチ

クラッチはエンジンの回転をタイヤに伝えたり絶ったりするもの。

エンジンとミッションの間に存在します!

構造はブレーキとほぼ同じになります、専用オイルをポンプで押し出その圧力をパイプを通して押し出されるピストンです。

 


f:id:d-ninja:20190419204613j:image

画像はオペティンと呼ばれるレリーズフォークを動かすためのピストンのオーバーホール中の物で錆びがひどく固着してました❗

オペティンはオーバーホールで解消しました。

同様にマスターも固着マスターシリンダーはクラッチペダルと連結されています!

ペダルを踏んだときにオイルを押し出す側のピストン。

中のピストン事態が錆びに侵され使用不可能で交換しました。

 

 

 

 

ブレーキ


f:id:d-ninja:20190419204705j:image

足回りはスカイラインの物に交換されていたためキャリパーやローターはスカイラインの品番で検索する

年式など割り出しが大変でした!

レストアから今現在一年が経ちゴム系パーツはすべて交換してます❗

パットは当時車検前に交換しました。

エンジン



f:id:d-ninja:20190419205742j:image

エンジンはノーマル状態が解らないので苦戦しましたよ、まずエンジン始動しませんでした。

破損箇所はダイレクトイグニッションのプラグとの接点が一つ飛んでました、これは中古でとりあえず交換して

その他カプラーの接点不良❗

エンジン周りの配線が熱で溶けた事によるショート。

タービン付近で発見しました。

多分一台分の配線のテープを巻き直してます。

ゴムホースの配管間違いも有りました。

 

足回り 


f:id:d-ninja:20190419205728j:image

メーカー不明のフロント車高調とHKSのリア車高調

フロントのキャスターコントロールロッドがクスコ

車高調のネジ部分の固着はほとんど無く簡単なメンテで済みました。

 

車検を取れる最低限のメンテですが持ってきた状態が状態なので

ほとんど毎日仕事終わりからの作業一人で半年かかりました。

結構重労働ですが毎日楽しい時間です!

ネジを緩めてまたしめての繰り返し、これが楽しいですよ。

まだやることいっぱいです!

 

ガレージカスタム

我が家のガレージの内部の山を切り崩し強引な作った昔ながらの車庫。

壁は石積みで雨が降ると水が流れ出る!

周りは壁際に水路が有りまして

以前に棚を作った時に目を閉じて作業した場所(-""-;)
いろんな物が土になって水路を塞いでいた‼️
この棚に有るものはほとんどストック兼ゴミ…



f:id:d-ninja:20200614210714j:image


水路のかさ上げ兼ねて新しい棚のベース打設
これが🎵本業


新たに仕入れたスチールラック
なんと一段の耐久荷重が150キロ㌘
4段なので単純に600キロ㌘載る計算

ラックを兼ねた作業台が欲しかった俺は
アングル真っ二つ。( ゚∀゚)ノ

テーブルが着いて
どうしようか迷っていたけど余った台を偶然にすっぽり納める事ができた❗(笑)スチールパネル
マグネット張り付け可能

棚を説明書通り作って5780円

そこに手と頭と時間をかけることでラックが単なるラックが!
10,000円はしそうな作業台にカスタムできました❗

もっと欲しいなこれ‼️( ゚_ゝ゚)ノ

つか色がな…普通過ぎる❗

ガレージの雨漏り対策

家のガレージは山にめり込む形の昔ながらの車庫。

車庫の上にはフロアが一室物置兼寝れば寝れる部屋でその部屋と車庫の境い目が雨水の侵入ポイント張り材を伝わり中程に落ちる❗

でその前に回りの壁に落とせば下の水路に…ってこと。

そこで‼️活躍するのがこれ‼️( ゚_ゝ゚)ノ


皆さんご存知のエアロパーツの飛散防止剤…
実は地中にボウリングで穴を開けてソコに地中すると防水など

建物の壁や天井に吹き付けて断熱保温など

様々な現場で活躍しとります❗

建設、建築、走り屋まで( ゚∀゚)ノ

今日はガレージの雨漏り対策
中が空洞の張り材にウレタン注入し雨水の遮断

まぁお値段もそれぞれ安いのは量が少なく‼️
吹き付け機能が無い❗

固まったらカッターで余分な所を削り落として、塗装する

180SXの内装の塗料が残っていたはずだからそれ塗ろ❗(笑)
1液性だから長期保管できないし‼️(-""-;)

(´Д`)腹減った!~

 

 

180SX レストア記録

熱風しか出てこないエアコン。


f:id:d-ninja:20200513210200j:image

 

#180sx
#空調
#やらかした
今日の仕事終わり🔚帰宅してからミッションオイル補充しながら空調の確認!
今まで熱風しか出てこなかったエアコン
ググるとオーディオの奥に温度調節用のモーターが有ることが判明!
すぐにこれだと分かり、動きを確認したが…動かない、コネクターを探して配線を見たが見つからない…
どこから配線が出てるのか…
助手席側グローボックス外して覗いて、…唖然とした‼️( ´;゚;∀;゚;)
ネクターささっとらをやん‼️

ダッシュボードを組み付け段階から一つ余ったコネクターが有って気になってたのだ
それを合わせて見ると見事❗カチッと…
電源入れて見ると素直に動いた‼️(笑)

これで邪悪な熱風ともおさらば出来ました‼️

しかし今度は温度を上げても熱風が来ない‼️

アームの奥に調節できる様になっているのでもうちょい暖かくなる方向に調整しにゃいかん‼️

温度を調節できる事で次なる課題!

フルバケシート💺
クッション追加せんと腰痛なる(´д`|||)

全く次から次へと(´д`|||)ホントに手のかかる娘だや!

続く

全塗装計画始動、ゴールデンウィークを乗り切る❗

皆さんこんばんは!

外出自粛生活のなかゴールデンウィークに突入しますが…いかがお過ごしでしょうか?

 

くよくよと部屋に立て込もっていてもしょうがないので車両の整備、清掃で時間を潰しているこの頃です。


f:id:d-ninja:20200426183256j:image

 

 

180SXのロールバー計画と全塗装計画が

長期戦となるため半年程止まった状態でしたがこの連休に計画を実行しようと思います。

 

180SXが我が家にやって来て一年と3ヶ月が過ぎようとしています❗

去年の今頃は外装の補修作業してたと思います!

 

今年も連休は塗装ざんまいになるでしょう❗(笑)

 

半年程前の事ですが隣町の運送屋の社長様にトラック用の塗料の余りが有るってことで少し分けて貰える事になりました‼️


f:id:d-ninja:20200426183422j:image

そのトラックはなんと180SXとほぼ同じ色何です❗


f:id:d-ninja:20200426183335j:image

で連休前の今日塗料を分けて貰って来ました‼️

大切に使わせていただきます。

 

(´Д`)180SXのレストア編の投稿がぶっとんでますが…今しばらくお待ちください!💧